2024年12月のある日、都内のお客様4名様を都内から白馬の旅館まで、そして、帰りの都内までの送迎をさせていただきました。
年末ということもあり、車も多く慌ただしい感じでしたが、朝の早い時間の出発だったこともあり、大きな渋滞にも巻き込まれずに、白馬へと向かうことができました。
お客様はご家族か、ご友人同士なのか、詳しくはお聞きしませんでしたが(お客様の会話に聞き耳を立てて詮索するようなことはいたしませんのでご安心ください!)、車内は終始和やかな雰囲気。
白馬での滞在を楽しみにされているのが伝わってきました。
長距離移動ということもあり、途中のサービスエリアで休憩を取りつつ目的地の旅館に向かい、予定していた時間よりやや早く到着。
旅館ではお客様をお見送りし、また都内へ送迎する日まで、お客様とは一旦お別れです。

温泉で英気を養う
年末の慌ただしい時期でもあったので、今回はお客様をお送りした後、すぐには都内に戻らず、お客様を都内へ送迎するまでの数日間、白馬の旅館に滞在することにしました。
毎年のことですが、ありがたいことに年末は送迎をご依頼いただけることが多くバタバタとしてしまい、体のメンテナンスが疎かになりがち。
そこで、都内までの帰りの送迎に備えてしっかりと体調を整え、余裕を持って運転できるようにするため、東京には戻らず、白馬に滞在することにしたのです。
結果、大正解でした。
それは、地元の方に教えてもらった温泉に入り、ゆっくり体を休めることができたからで、数日間、温泉好きにはたまらない時間を過ごせました。
- タイトルに書いた「温泉」。
お客様も温泉を楽しまれたかもしれませんが、私自身の訪れた温泉のことでしたw
今回入ることができた温泉について、ここで詳しくご紹介してしまうと長くなってしまいますので、また別の機会にご紹介します。
ここでは温泉の名前だけご紹介しましょう!
復路の送迎
そして、数日後。お客様を再びお迎えし、白馬の旅館から都内へと向かいました。
長距離移動でしたが、お客様も移動に慣れているというのか旅慣れているというのか、とてもお元気でしたねw
この日も天候は安定、予定通りの時間に旅館を出発し、軽い渋滞に遭遇しつつも遅れることなく都内へ到着いたしました。
お客様の素敵な旅路をご紹介
羽田空港から野沢温泉「旅館さかや」への送迎 歴史ある温泉街での慎重な運転
都内・グランデコ(福島)の往復 昨年の積雪との違いに驚かされた送迎
送迎前日から大雪予報!前泊して白馬から都内ホテルへ送迎
羽田空港・白馬の往復送迎! 富士山を望む快適ドライブで行く旅
ご予約・見積依頼・お問い合わせは
こちらから
24時間・365日(年中無休)受付中
各種連絡方法をご利用いただけます
永田タクシー