2025年1月、白馬のホテル ワダノウッズから都内のホテルまで、海外からのお客様をお送りするご依頼をいただきました。
1月の白馬といえば当然ながらウィンタースポーツのシーズン真っ只中。多くのスキーヤーやスノーボーダーが訪れ、雪景色が美しい季節ですが、それと同時に、天候によっては交通状況が大きく左右される時期でもあります。
今回の送迎日も、ちょうどその影響を受ける可能性がある日でした。出発の前日から、大雪の予報が出ていたのです。
天気予報を確認し、万全の準備へ
今回の送迎が予定されていた日も、天気予報では大雪の可能性があるとのこと。
通常であれば、早朝に都内を出発し、お客様をお迎えしてそのまま都内へ戻るスケジュールを組むことも可能ですが、今回はその方法ではリスクが高いと判断しました。
もし当日の朝に出発して白馬へ向かった場合、予報通り大雪となり、途中の道路が通行止めになる可能性もあります。さらに、雪によるスリップ事故や渋滞が発生すれば、お客様の待つホテルまで予定通りに到着できないかもしれません。
送迎サービスにおいて、何よりも大切なのは「安全、確実にお客様を目的地へお送りすること」です。そのため今回は、前日から白馬に入り現地で待機する判断をしました。
前泊して万全の状態でお客様をお迎え
前日、都内を出発し、比較的天気が安定しているうちに白馬へ向かいました。この日はまだ大雪の影響はなく、順調に移動することができました。
待機するための宿泊先では、翌日の天候や道路状況を念入りに確認。これで翌朝の移動の心配はなく、ゆとりを持ってお迎えできる態勢が整いました。
送迎当日は安全第一で出発
翌朝、予報通り白馬は大雪に。雪はしんしんと降り続け、道路にはすでにかなりの積雪が見られました。しかし、前日から現地に入っていたため、時間に余裕を持って準備を進めることができました。
車に積もった雪下ろしの時間も考えて少し早めに準備開始です。
- 今回は、お客様のお荷物の数や大きさなどを考慮して、カーゴトレーラー無しで送迎させてもらいました
通常、大雪の日はスタッドレスタイヤだけでは不十分なこともあるため、チェーンを装着する準備もしていましたが、今回はスタッドレスのみで問題なく走行できる状態でした。それでも慎重に運転しながら、お客様がお泊りのホテルまでお迎えに。
お荷物をお預かりし、車へとご案内。雪が深いため、お客様が滑らないように気をつけながら、安全にご乗車いただきました。
雪道を抜け、都内へ向かう旅路
出発後、白馬の街を抜けていく道中も、雪が深く積もっている場所がありました。しかし、朝早くから除雪が行われていたため、大きな問題なく進むことができました。
白馬から都内までの道のりは長いですが、この日は中央道を経由するルートを選択。高速道路に入る頃には、雪も次第に収まり、スムーズな走行が可能になりました。
都内到着、送迎完了
途中の休憩を挟みながら、安全運転で都内へと向かい、予定通りの時間にホテルへ到着。お客様は笑顔で車を降りられ、「Thank you so much!」と、何度もお礼を言ってくださいました。
雪の影響もありましたが、無事にお送りすることができ、ホッとした瞬間です。
過去の経験がモノを言います
どんなときでも事前の準備がいかに大切かがよく分かります。
もし、当日の朝に都内を出発していたら、途中の雪の影響でお迎えに遅れる可能性もありました。お客様を長時間お待たせすることなく、予定通りに送迎できたのは、「前日に白馬入りして待機する」という判断が功を奏した結果であるのは間違いありません。
長距離送迎では、天候の影響を受けやすいこともあります。そのため、「無理にその日に移動する」のではなく、「いかにスムーズに、安全に移動できるか」を考えることが重要です。
今回のように、前泊して送迎に備えることで、お客様にとっても安心して移動できる環境を提供できたのではないかと思います。
白馬での宿泊と温泉の魅力
余談ですが、時間があれば、前泊した際に温泉に立ち寄ってみたかったですね。
白馬には、前回の記事でご紹介した温泉の他にも、いくつも温泉があります。温泉の湯気とともに雪が舞う景色を眺めながら、じんわりと体を温めるひとときは、運転の疲れを癒せたろうなと想像してしまいます。
みなさんも、白馬をご自身の運転で訪れたとき、電車やバスで訪れたとき、そして、カーゴトレーラータクシーで訪れたときは、ぜひ地元の温泉でリラックスしてみてください。旅の疲れを癒し、心身ともにリフレッシュできること間違いなしです。
これからも、安全・快適な送迎を
今回の送迎を通じて、改めて「送迎とは、単なる移動ではなく、お客様の旅の一部を担うもの」だと感じました。
これからも、お客様にとって快適な移動を提供できるよう、安全運転を心がけながら、大切な旅の時間をサポートしていきたいと思います。
また白馬の美しい冬景色を見ながら、新たなお客様との出会いを楽しみにしています。
お客様の素敵な旅路をご紹介
羽田空港から野沢温泉「旅館さかや」への送迎 歴史ある温泉街での慎重な運転
都内・グランデコ(福島)の往復 昨年の積雪との違いに驚かされた送迎
年末の都内・白馬の往復とリフレッシュのための温泉へ
羽田空港・白馬の往復送迎! 富士山を望む快適ドライブで行く旅
ご予約・見積依頼・お問い合わせは
こちらから
24時間・365日(年中無休)受付中
各種連絡方法をご利用いただけます
末木タクシー